スマートフォン専用ページを表示
〒605-0801
京都市東山区川端四条下る宮川筋4-311-6 1F
TEL:075-532-1818
FAX:075-532-1817
営業時間:11:00〜17:00
休日:月曜日・第二日曜日
新着情報
商品案内
おもたせ
店案内
蒼穹日記
お問い合せ
TOP
/ 新商品
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2014年01月09日
はなのドラジェをご用意しました。
アーモンドに糖衣をかけたお菓子、ドラジェを
小箱に詰め合わせしました。
10種類の花の模様が、ひとつひとつ手書きされています。
◎ はなのドラジェ 10個入り 1.680円
【原材料】砂糖、アーモンド、白玉粉、卵白、増粘多糖類、香料、着色料
※見本と色が変わる場合があります。
posted by 蒼穹 at 16:00|
新商品
2013年12月21日
おたのしみ福ろをご用意しました。
年末年始のお楽しみに
いろいろのお菓子をひとふくろに詰め合わせしました。
今年1年の感謝の気持ちをこめましての限定商品です。
◎ おたのしみ
福
ろ 2.100円
おしながき
壱、 羊羹 一棹(瓢雪又は、南風)
弐、
甲午
干支飴
参、 塩かりんとう
四、 黒胡麻クッキー・黒胡椒風味
五、 果蓏乃ドラジェ
六、 ココナッツロースト
七、 黒糖鈴やき
八、 紅茶
※ 羊羹は簡易包装となっています。
☆ 限定商品に付きなくなり次第終了いたします。
posted by 蒼穹 at 17:19|
新商品
2013年07月13日
かもがわでみずあそび を始めました。
お茶を飲んで、ゆったりと楽しく過ごすことを
戯水/水遊び といいます。
お好みのお菓子と、茶葉を竹かごに
小さな茶杯もお付けします。
紙の折舟は、お菓子入れに。
◎ かもがわでみずあそび 1.720円から(お菓子の内容により、価格が変わります)
セット内容
・お菓子 一つ
・茶葉20g (紅茶、プーアル茶等)一つ
・茶杯 一つ
・竹かご
・おまけ 折舟
posted by 蒼穹 at 17:48|
新商品
2013年06月01日
あまこほり を、ご用意しました。
6月に入り、また夏に近づいて 暑くなってきました。
旧暦では、水無月、水月など 水という文字のついた呼び名が、沢山あったようです。
昔は、冬に氷室に大切に保存した氷を、夏に食べて
元気を付け、暑気を払ったとか
林檎、蜜柑、葡萄の果汁を用いた、琥珀菓をご用意いたしました。
あまく 溶けない 氷をかたどった、お菓子です。
冷やして、涼菓としても お召し上がりいただけます。
◎ あまこほり 3個入り(りんご、みかん、ぶどう) 630円
(1個に4片入り)
【原材料】砂糖、寒天、みかん果汁、ぶどう果汁、りんご果汁
※原材料の一部に、りんごを使用しています。
posted by 蒼穹 at 17:41|
新商品
2013年04月19日
和三盆金平糖のセットをご用意しました。
小さな和三盆金平糖に、昭和初期に作られた陶器の匣をお付けしました。
鮮やかな青色で、小花模様が絵付けされています。
※古い陶器のため、ホシが入っていることがあります。
◎ 和三盆金平糖と陶器のセット 2.500円
posted by 蒼穹 at 17:38|
新商品
2013年02月20日
お雛さまのお菓子をご用意しました。
ほのぼのとかわいらしいお雛さまは、素朴な土人形で作られています。
箱の中には、小さな手鞠のような飴菓子をお入れしました。
お雛さまのお菓子は、菱ゼリー(10個・420円)などもご用意しています。
◎お雛さま(小糸手鞠50g入) 1.575円
【小糸手鞠・原材料】砂糖、水飴、酸味料、香料、着色料(黄4、黄5、赤3、青1)
箱の外寸は、約10×10×8センチです。
posted by 蒼穹 at 16:39|
新商品
<<
1
2
3
4
5
..
>>
新着情報
(02/15)
臨時休業のお知らせ
(01/09)
明けましておめでとうございます
(12/27)
年末年始の営業のお知らせ
(12/08)
営業時間のお知らせ
(11/07)
営業時間のお知らせ
(10/03)
10月の営業時間のお知らせ
カテゴリ
新商品
(40)
お知らせ
(137)
メディア
掲載されました!
(2014.10)京都
ひとりを楽しむまち歩き
(2014.10)SAVVY 12月号
(2014.10)OZmagazine
11月号
(2014.07)CREA 8月号
(2014.07)婦人画報
8月号別冊
(2014.05)JR東海
そうだ京都、行こう。
(2014.03)LOVE!京都
宝島社
(2014.03)ひとりで歩く京都本 京阪神エルマガジン社
(2013.12)フィガロジャポン
2月号
(2013.12)JR東海
「そうだ京都、行こう。」
(2013.10)BRUTUS 11/1号
(2013.10)オレンジページ
(2013.09)LeafMOOk
大好きな京都
(2013.03)savvy 京都地図本
(2012.10)Lmaga Mook
手土産を買いに【関西篇】
(2012.10)Leaf
京都毎日手帖2013
(2012.09)星野真里
ちょっと大人の京都あるき
(2012.07)マイ・フェイバリット関西
(2012.07)京都いいとこ
マップ
(2012.06)ディスカバージャパン お取り寄せ便利帖
(2012.04)Leaf 6月号
京都&滋賀クチコミグルメ
(2012.03)まっぷる京都‘13
(2012.03)Richer3月号
日本茶 紅茶 中国茶
(2011.11)Lmaga Mook
京阪神のスイーツ
(2011.10)Hanako特別編集
関西スイーツ図鑑
(2011.09)ディスカバー・ジャパン10月号
この秋、京都はこう歩く
(2011.09)LeafMOOK
居心地のイイ京都
(2011.08)Hanako
ふだん着の京都
(2011.08)まっぷるマガジン
京都へでかけよう
(2011.06)1000円台までで
楽しめる京都名物・滋賀名物
(2011.03)アートを楽しむ
京都地図本
(2011.03)手みやげを買いに
【関西篇】京都の手みやげ
(2011.02)京都さくら探訪
ナカムラ ユキ 著
(2010.10)京都地図本
(2010.10)京都 花街の名店
(2010.09)リーフ
新しい京都・滋賀名物
(2010.03)サビィ3月号
京都のおやつとごはん
(2009.11)ハーズ11月号
京女のお墨付き
(2009.07)京阪電車
夏用ポスター
RDF Site Summary
RSS 2.0